マイナンバー制度、通知カードは12月到着を見据えて。
2015.10.28
少し目を離したスキに、大阪市のホームページ上のコメントが書き換えられていましたので共有させて頂きます。
→通知は、市区町村から、原則として住民票に登録されている住所あてにマイナンバーが記載された「通知カード」を簡易書留により送ることによって行われます。なお、地方公共団体情報システム機構の差出状況や郵便局の配送状況によっては、お届けが12月になる場合があります。
つい最近までは、10月中旬~11月末、までに到着、といった内容でしたが、目を離すと変更点が出てくる今回のマイナンバー制度。
引き続き最新情報を皆さんキャッチしながら対応策を考えていきましょう。

→通知は、市区町村から、原則として住民票に登録されている住所あてにマイナンバーが記載された「通知カード」を簡易書留により送ることによって行われます。なお、地方公共団体情報システム機構の差出状況や郵便局の配送状況によっては、お届けが12月になる場合があります。
つい最近までは、10月中旬~11月末、までに到着、といった内容でしたが、目を離すと変更点が出てくる今回のマイナンバー制度。
引き続き最新情報を皆さんキャッチしながら対応策を考えていきましょう。
