マイナンバー制度、グアムでヒアリングしてきました。
2015.08.26先日、夏休みを頂戴し、3泊4日15名でグアムへ行かせていただきました。
大学卒業後20年以上社会人をしていますが、初めて平日に4日間連続で休暇をいただいたことになります。
社内メンバーには本当に感謝です!
グアム滞在中は団体行動中心で、自分の自由時間は全くのゼロ。
ただ、ふとグアム=アメリカ=社会保障番号(SSN:Social Security Number)の実態をヒアリングし、日本のマイナンバー制度の将来像につながる情報を得ておこう、と想い、団体行動から少し抜け出し、ホテルロビーにあるゲストサービスにいたグアム在住16年のヒロエ ロスさんにお話しをお聞きしてきました。
お忙しい中、約10分程度私からの質問にお付き合いいただきました。
ヒロエさん曰く、これまでの勤務経験の中で初めて受けた質問でした、とのこと。
日本のマイナンバー制度導入についての情報はグアムでは聞いたことが無い、ということでしたので、ひょっとすると、結構変な人物に思われたかもしれません。(笑)
少し前置きが長くなりましたので、ヒロエさんからの情報は明日以降にUPさせていただきま~す。m(__)m